忍者ブログ

毎日のニュースで思うことを『バカにはバカなりの意見がある』ってことで書いていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにでてきた社保庁の年金改ざん問題。
やっぱり...って感じの不祥事ですね。
いい加減にしろ!!


厚生年金記録を改竄(かいざん)された疑いが濃厚な年金受給者への調査で、社会保険庁が不適切な調査のマニュアルを用い、職員の改竄への関与を積極的に調べていなかったことが21日分かった。昨年11月23日までに戸別訪問を終えた受給者7790人のうち、5・5%にあたる426人の記録で職員の関与が指摘されているが、実際には、より多くの職員がかかわっている疑いが出てきた。

 社保庁は記録が疑われる受給者約2万人に対する戸別訪問調査の際に「質問応答書」を使用した。これに基づいて、記録改竄が行われた当時の事業主に対し、(1)一定期間さかのぼり記録改竄の届け出をしたことがあるか(2)こうした届け出をした経過や理由は何か-を尋ねるよう指示した。

 ところが肝心の職員の関与に関して、職員側から改竄を持ちかけたかどうかを直接尋ねる質問はなく、「職員に相談したことがあるか」という聞き方しかしていなかった。回答者が「職員に相談した」と答えた場合のみ、相談の詳しい内容や当時の担当職員名を尋ねたという。

 社保庁は「質問の最後で『その他に、参考となる事項があれば教えてください』と尋ねているので、職員が改竄を指南したケースも把握できる」と説明するが、「その他」の質問で回答者が積極的に申告するとは考えにくい。

 この問題を追及している民主党は、職員の関与の質問項目が、意図的に外されたとしか考えられないと批判する。また厚生労働省は、社保庁が解明に積極的な姿勢をとらない背景について、「改竄への関与で懲戒処分を受けた職員は、来年発足する日本年金機構に移行できなくなる」との懸念を抱いているからだとみている。

 戸別訪問調査は、社保庁のオンライン記録の中で、改竄が濃厚な約6万9000件のうち、年金受給者2万2255人を対象に昨年10月から順次実施。舛添要一厚生労働相は、関与していた職員を厳正処分する考えを示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000553-san-pol


これ何?
結局は懲戒処分を受けないためにやってるワケ?
何のための調査なんだかねぇ...

舛添大臣は結局社保庁のコントロールできてないじゃん。
自民党内部のゴタゴタばっかりで、ちゃんと仕事できてないんじゃない?

政権うんぬんよりも、今やるべき仕事をちゃんとやれよ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ カウンター
◎ CM
◎ 最新CM
[06/17 ミウッピー]
[03/27 ぶぶ]
[03/20 山のカラス]
[03/18 よーる]
[03/16 野良犬]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
ハンニバル
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ P R
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]